こんにちは!ちぃです。
「家計管理をしてみたいけど、何からはじめていいかわからない。」
とお悩みの方、いませんか?
今は情報が多すぎて、どこから手をつけていいかわからない人も多いですよね。
今回は
- 家計管理がわからない人にしてほしい2ステップ
- 家計簿の付け方
- 無料相談サービスの選び方
について解説します。
ぜひ参考にしてくださいね。
\相談は何度でもタダ!/
家計管理がわからない人にしてほしい2つのステップ
「家計管理」というと、投資、副業、家計簿アプリ、NISA……などいろいろな言葉が浮かびますよね。
どれも大事ですが、家計管理初心者なら
- 家計簿を作る
- 無料でお金のプロに相談する
絶対にこの2つを最優先に行動してみて。
2つのことを行うだけで、家計にゆとりが出る家庭もたくさんあります。
まずは家計簿作りから、くわしく解説しますね。
家計管理がわからない人はまず家計簿を作るところから
家計簿でやることは、とってもシンプルです。
- 収支を把握する
- 無駄を削っていく
まずはこの2つを意識して、収支のバランスを見ていくことが大切です。
家計簿のくわしい作り方は、こちらの記事で解説しています。
ぜひ参考にしてくださいね。
こんにちは!ちぃです。 この記事では赤字家計から毎月黒字家計に変わった私の家計簿の書き方をご紹介します。 まず初めに私が使っている家計簿は 私のオリジナルのものになります。 も[…]
収支を把握する
家計管理のために一番初めにやりたいのは、収支の把握です。
- なににお金を使っているのか
- 収入に対して支出はどのくらいあるのか
を知ることからはじめます。
私がオススメしている家計簿の付け方を、ざっくり解説します。
- 開始日を決める
- 収入を書く
- 固定費を書いていく
- 固定費を簡易化する(例:電気代+水道代=光熱費)
- キャッシュレス払いの支払額を書く
- 現金払いの支払額を書く
- 固定費、キャッシュレス払い、現金払いの合計額を書く
- 収入から7の金額を引いて貯金額を出す
- 貯金の内訳を書く(子ども用、老後用、積立など)
- 投資額と特別費の支払いがあれば書く
手順は多く感じるかもしれませんが、上記の順におこなえば10分もかかりません。
- 通帳
- クレジットカードの請求書
- レシート
を手元に用意して、書いてみてくださいね。
無駄を削っていく
収支がわかったら、無駄な費用を削っていきましょう!
判断する基準となるのが「家計の黄金比率」。
が良いバランスとされています。
黄金比率は、ファイナンシャルプランナーの横山光昭さんが考案したもの。
家族構成や住んでいる地域によって食費や住居費は変わるので、比率を少しずつ動かしても大丈夫です。
たとえば我が家は5人家族のため、食費や日用品にお金がかかります。
そのため生活費や教育費を多めに設定し、貯金を減らしています。
あくまで理想の数値なので、無駄を削るときの参考に使ってくださいね。
家計管理がわからない人が初めてファイナンシャルプランナーに相談するなら無料のサービスから
家計簿をつけたら、次はお金のプロに相談しましょう。
身近なお金のプロといえば、ファイナンシャルプランナー。
とはいっても、知り合いにファイナンシャルプランナーがいるという人も少ないですよね。
個人的には、ファイナンシャルプランナーに無料で相談できるサービスを利用するのが1番オススメです。
有料相談のサービスを利用する場合、費用で1番多い価格帯は1時間5,000~10,000円※ほど。
(た、たかい…)
※日本FP協会 2021年度ファイナンシャル・プランナー実態調査より(無回答除く)
有名なファイナンシャルプランナーの場合、さらに高いことも……。(震)
ただでさえお金に困ってるのに
そんなに払えないよ~😭ってのが正直な感想。
とくに強いこだわりがないなら、無料の相談サービスを使うのがオススメです!
家計管理がわからない人でも安心して使える「ほけんのぜんぶ」
私も無料でファイナンシャルプランナーに相談できるサービスを何度も利用しています。
私が使ってよかったのが「ほけんのぜんぶ」です。
ほけんのぜんぶのオススメポイントは3つ。
- 相談無料
- 保険を変えるときも後日の連絡でOK
- 保険以外の相談も乗ってくれる
無理な勧誘もないので、安心して相談できました。
1つずつくわしくご紹介します。
\相談は何度でもタダ!/
相談無料
ほけんのぜんぶは、何度相談しても無料です。
料金の心配をせずに気軽に相談できるのは、とても心強いですよね。
私も定期的に利用して、家計の見直しをしています。
もちろん保険の見直しが必要ない方に押し売りしてくることはありません。
(これ結構重要じゃないですか?)
保険を変えるときも後日の連絡でOK
相談中、保険を提案されたときは、家でゆっくり考えてから連絡すればOKです。
断るのが苦手な人も安心です♪
ほかの相談サービスでは
- 契約を急かされる
- 電話が頻繁にかかってきたりする
ということもありますが、「ほけんのぜんぶ」では急かされることもありませんでした。
というかむしろ向こうからは何の連絡もありません。笑
保険の変更や加入を考えていない人でも、気軽に利用できるのが本当におすすめポイント!
保険以外の相談も乗ってくれる
ほけんのぜんぶでは、保険以外の相談も受け付けています。
たとえば
- 教育資金
- 家計相談
- 住宅ローン
- 老後資金
- 保険見直し
- ライフプラン作成
などもOK!
お金に関する相談であれば、保険以外の内容でも大丈夫です。
中でもライフプラン作成はイチオシです!
将来の必要なお金が見えてくるので
今の貯金額で足りるかな~?という不安も無くなり
もう少し投資に回せる!と気付く事があります。
逆に今のままではやばい!と
危機感を持つキッカケにもなるし、
家のお金に無関心な配偶者にも見せることで
お互い同じの方向を見て資産形成する事が出来ますよ^^
家計管理初心者向けに優しく教えてくれるので、むずかしい言葉がわからなくても問題ありません。
まとめ
家計管理初心者の人向けにやるべきことを2つに分けて解説しました。
とくにお金のプロへの相談は、家計管理にとても大切です。
ぜひ試してみてくださいね。
\相談は何度でもタダ!/